- 2023.01.15(日) 〜 2023.01.15(日) 13:00-18:00
- 2023.01.22(日) 〜 2023.01.22(日) 13:00-15:00
					Kaoru Matsumoto					
sumiore library + cafe Manu				
				
			
							Archives Project /  
						
						すみおれ図書室+カフェManu 開放日
松本薫
sumiore library + cafe Manu ― Kaoru Matsumoto
						日時
会場
									旧横田医院(鳥取市栄町403)
								
							料金
									無料								
							Library&Cafe Project
すみおれ図書室+カフェManu
もう読まなくなったけれど、捨てられない本が集まる「
日 時|2023年1月15日 (日) 13:00~18:00
場 所|旧横田医院2F すみおれ図書室 (鳥取市栄町403)
参加費|無料
松本薫 連続ワークショップ 「小説ワークショップ発表会」
鳥取県在住の小説家・
日 時|2023年1月22日(日) 13:00〜15:00
定 員|10名 (先着順) 
参加費|無料
講師プロフィール
 
								
										松本薫										Kaoru Matsumoto
									
									
										1957年鳥取県米子市生まれ、在住。
30歳を前に小説を書き始め、2000年に「早稲田文学新人賞」を受賞。
2007年「梨の花は春の雪」が市民シネマとして映画化され、
その後はおもに鳥取県内の歴史や人物をテーマとした小説を書いてきた。
著書に「TATARA」「謀る理兵衛」「天の蛍」「日南X」「銀の橋を渡る」などがある。
米子市内のカルチャーセンターで、「小説・エッセイ教室」を27年続けている。
息子二人は家を出ていき、夫と大型犬との暮らし。
									
								






