【10/13(土)のプログラムと記録】
9:00-12:00 Presentation & Sharing|課題のプレゼンテーション
*ディレクター2名による参加者への個別面談(場合によって複数)を行う。
スタッフ・メモ:コア期間再開。平日に参加できなかった参加者もスクールに戻ってきました。午前中はディレクターの二人による個人面談が実施されました。これまでにプログラムで経験したことを踏まえて、何を考え、成果発表へ向けてどういうことをやろうとしているのかについて、深いやりとりが行われました。ちなみに面談の最中や合間に新聞紙でグローブ作るという謎のミッションをこなしながら。(追い詰められないための工夫だったのでしょうか?)

13:00-17:00 Session 01|「Living/暮らす」についてのディスカッション



スタッフ・メモ:午後は成果発表のために、会場となる旧横田医院を下見し、具体的な準備にとりかかりました。お互いに協力する部分も個別に準備する部分もあり、チームで作り上げていく雰囲気が醸成されてきました。これまでの長い話し合いの時間を経て、みんなの考えが形になっていく様子をそれぞれが実感していました。

19:30-22:30 Session 02|「Making/つくる」についてのディスカッション

スタッフ・メモ:いよいよ翌日朝に迫ったオープン・スクールにむけてそれぞれがラストスパート。もちろんカオス。みんながんばれ。楽しめ。