【10月8日のプログラムと記録】


9:00-12:00 Sharing & Discussion 02|前半まとめ・課題発表

*本来は午後に予定されていた前半まとめだが昨日からの映像制作に区切りを付ける意味で、午前中に作業を終え、旧横田医院にて上映会を行った。

SiP2018_1008am_01
SiP2018_1008am_02
SiP2018_1008am_03
スタッフ・メモ:今朝は昨日から引き続き参加者と一部の講師やスタッフが協働し制作した「The Funniest Jokes」の映像の最終仕上げをそれぞれのグループが行い、そのあとに発表会を行いました。笑えるものあり、何故何が面白いのか意味不明なものもありと、1〜2分の映像の中に、各人、各グループごとの目線や感性が垣間見えました。また、編集ソフトを駆使するグループやあくまでもシンプルな撮影手法で全てをカバーするグループなど工夫の方法が詰まっていて、短い時間でなにかを作る楽しさや難しさ、作る過程で互いの理解を深め、自分自身の経験を問う事などの一助となったようです。


 

SiP2018_1008pm_00

13:00-15:00 Lecture 01|白川昌生_今興味のあることについて

SiP2018_1008pm_01
スタッフ・メモ:午後からは特別講師の白川さんより、長年関心を持ち続けていらっしゃる「モンテ・ヴェリタ(真実の山)」というスイス南部の山にあったユートピア主義的なコミューンについてのお話を伺いました。わりとギリシャごっこ遊びをしているようなそのコミューンには様々なジャンルで革命的な活動をした人々が集まっていて、その後の芸術史に大きな影響を与えたことなどを知り、歴史観を揺さぶられる思い。予定を大幅に押して尚「もう少し話そうかな」と止まらないそのトークからは、膨大な知識と情報のシャワーを浴びる時間でした。


19:30-22:30 Night Program 02|mamoru, 山本高之 & 白川昌生_ラジオの時間

「「アートとは何か」を追求し続ける講師陣がラジオパーソナリティとなり、夜更かしトーク。制作のこと、生活のこと、政治のことなどなど、表現者たちが今何を見て何を感じ、未来に何を投げようとしているのか、生の声をお届けします。」

SiP2018_1008pm_02
スタッフ・メモ:すでにモンテ・ヴェリテで頭がパンパンになったこともあってか、ディレクター二人の発案で何故か「スクールインプログレス」の校歌をつくる実験が開始する。Schoolに関するキーワードや、数日間の経験を通じて考えたことをそれぞれが「歌詞」という形で出し合い、協働作業で歌詞を作ってみました。リズムやビートを試行錯誤しながらの作曲に、一同爆笑と悪戦苦闘の末に夜は更けていきました。実はこれ翌日に発表される最終課題へ向けた伏線だった、という気もしないでもない・・・。